お問い合わせフォーム営業 投稿作業の外注スタッフ募集サービス
お問い合わせフォームを利用した営業手法である「お問い合わせフォーム営業」の投稿作業を外注できる外注スタッフを募集するのに、使えるサービスを紹介します。
2023年用の最新版です。
サービスごとの特徴や料金についてまとめてあります。詳しいサービス内容は各サービスへのリンクがありますので、そちらでお調べ下さい。
(各サービス記事内容は、各サービスのWEBサイトより転用、および編集してあります。)
最後に、外注スタッフを雇うのではなく、投稿を効率的にご自身で行えるツールを提供しているサービスも紹介します。
目次
- 「お問い合わせフォーム営業」の2つの作業
- クラウドワークス(株式会社クラウドワークス)
- ランサーズ(ランサーズ株式会社)
- ココナラ(株式会社ココナラ)
- Bizseek(ビズシーク)(株式会社ビズシーク)
- タスカル(株式会社Colors)
- クラウディア(株式会社エムフロ)
- 投稿を効率的にご自身で行えるツールの紹介
- HIROGARU(ピーアールジャパン株式会社)
「お問い合わせフォーム営業」の2つの作業
「お問い合わせフォーム営業」の代行サービスとは、主に「営業リストの作成」と「投稿作業」の代行に分けられます。
どちらか一方だけのサービスもありますし、両方を請け負う代行サービスもあります。
「お問い合わせフォーム営業」とは
「お問い合わせフォーム営業」とは、会社が営業をしたいと思った場合に、自社サービス利用や商品の購入の提案などの内容をターゲットの会社のお問い合わせフォームに投稿することで、その会社の担当者のコンタクトをとり、商談成立を目指すという営業活動を指します。
詳しくは、別記事を御覧ください。
「お問い合わせフォーム営業」の投稿作業の効率化がポイント
「投稿作業」
投稿作業も、お問い合わせフォームごとに記入欄にすべて記載して、送信ボタンを押すのは それなりに時間がかかります。大量の営業先に投稿しようとすればするほど、時間がかかります。
そこで、外注スタッフを雇い、それを依頼するのは、とても効率的なやり方です。
今回は、その外注スタッフを雇うのに、便利なサービスを紹介します。
クラウドワークス(株式会社クラウドワークス)
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」実績のあるプロに依頼・発注できるから安心クオリティーでどこよりも早くリーズナブル! ホームページ作成、アプリ・ウェブ開発やロゴ・チラシ作成、ライティング、データ入力まで、幅広い仕事に対応!
料金
とくに決められてないようです。 クラウドワークス
ランサーズ(ランサーズ株式会社)
クラウドソーシング「ランサーズ」は、実績とスキルのあるフリーランスに仕事を発注できる仕事依頼サイトです。 ロゴ作成、会社のネーミング、システム開発、ホームページ制作、タスク・作業など、全148種類の仕事ができます。 専門業者と比較するとクラウドソーシングは個人とのやりとりのため、ローコストかつハイスピードで仕事ができます。
料金
とくに決められてないようです。 ランサーズ
ココナラ(株式会社ココナラ)
ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。 200種類以上のカテゴリから豊富なサービスを簡単に比較検討できます。 サービス提供はすべてオンライン上で行います。時間や場所を気にせず、テキスト・ビデオチャット・電話・コンテンツと幅広く取引が可能です。
料金
とくに決められてないようです。 ココナラ
Bizseek(ビズシーク)(株式会社ビズシーク)
Bizseek(ビズシーク)は、Web上で様々な分野の専門家(ワーカー)にアウトソーシングすることができるサービスです。 仕事の見積・発注・決済までをWeb上で完結できます。 企業は低価格・短納期で発注でき、ワーカーは時間や場所にとらわれずに得意な仕事を選んで受注できる双方にメリットがあるサービスです。
料金
とくに決められてないようです。 Bizseek(ビズシーク)
タスカル(株式会社Colors)
忙しい経営者に代わり、優秀なオンラインアシスタントが仕事をサポート。 専門スキルが必要な仕事や日常業務まで、優秀なオンラインアシスタントが忙しい経営者の仕事をサポートします。
料金
\44,000(3ヶ月プラン)~\27,500(年間プラン) タスカル
クラウディア(株式会社エムフロ)
専門知識が必要なシステム開発・web制作・デザイン・イラスト作成・監修のお仕事から、未経験や在宅ワーク 副業でもできるデータ入力・記事作成・アンケート調査のお仕事まで、全国のワーカーにお仕事を依頼できます。
料金
とくに決められてないようです。 クラウディア
投稿を効率的にご自身で行えるツールの紹介
フォームへの自動入力を実現したツールを提供しているサービスをご紹介します。
これを使えば、ご自身でも効率的に投稿が行うことができ、また外注スタッフを募集したり、管理するリソースも削減できます。 外注スタッフを雇うのでもよいですし、このようなツールを利用するのもよいと思われます。
HIROGARU お問い合わせフォーム営業で使える投稿作業などの効率化
HIROGARUは、リストの提供から、投稿作業の効率化ができるサービスです。
フォームへの入力作業がほぼ自動的に行われます。入力作業は1分以内で完了します。
月額5,800円の一律料金で使い放題。