最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

DID/VCプラットフォーム「Elexi(エレクシ)」正式提供開始

株式会社SystemWitch
2025年10月27日
3 views
株式会社SystemWitch(代表取締役:田中 裕一、以下SystemWitch)は、資格発行団体(Issuer)、一般ユーザー(Holder)、Webサービス事業者(Verifier)の三者をつなぐ分散型ID/検証可能資格(DID/VC)プラットフォーム「Elexi(エレクシー)」の提供を本日より開始します。W3CのDIDおよびVerifiable Credentials Data Model 2.0に準拠し、Revoke機能で失効管理を実現しつつ、オフチェーン検証を前提とした高速な検証APIを提供します。

Elexiは、Issuer向けのSaaS発行コンソール、Verifier向けの検証API、Holder向けのiOS/Androidアプリを一体提供。発行時のネットワーク手数料はElexiが負担し、導入ハードルを大幅に低減します。さらに、必要最小限の情報だけを提示できるプライバシー保護機能(選択的開示)により、ユーザーの個人情報を守りながら確実な証明を可能にします。

背景

オンライン本人確認や業務資格の提示は依然として断片的で、PDF・スクリーンショット・紙証明を前提とした運用が残存しています。結果として、

なりすまし・改ざん検出の難しさ

提示のたびに過剰な個人情報を渡してしまう過剰開示

失効・更新の反映遅延

といった課題が生じています。Elexiは、W3C DID/VC 2.0準拠のデータモデルを活用し、失効可能で必要最小限の開示ができるデジタル資格流通を“実務で使える形”で提供します。

Elexiが提供する価値(3つのポイント)

W3C準拠×BlockChain基盤

DID / VC Data Model 2.0準拠。

StateListによるコンパクトなオンチェーン管理とRevoke対応。改ざん耐性と運用効率を両立。

検証はオフチェーンで実施し、速度・コスト・実装容易性を最適化。

最小限の開示で、最大の信頼

Verifierへは必要最小限の属性のみを提示(例:年齢確認なら「20歳以上である事実」のみ)。

プライバシー・バイ・デザインで過剰開示を抑制。

導入しやすい“フルスタック”

Issuer向けSaaS:ノーコードでDID発行・VCテンプレート設計・発行・失効管理。

Verifier向けAPI:オフチェーン検証APIおよびSDK(【言語/FW予定】)。

Holder向けアプリ(iOS/Android):VCの受領・保管・提示。

発行時のネットワーク費用はElexiが負担し、初期導入の壁を低減。

製品概要

プロダクト名:Elexi(エレクシー)

対象ロール:Issuer(資格発行団体)/Holder(一般ユーザー)/Verifier(Webサービス事業者)

主な機能

Issuer向け:DID発行、VCテンプレート設計、発行・再発行・失効(Revoke)管理、監査ログ

Holder向け:モバイルウォレット(iOS/Android)、複数VCの一元管理、選択的開示

Verifier向け:検証API/SDK、ポリシー(必要属性)定義、監査レポート

技術要素

規格:W3C DID / Verifiable Credentials Data Model 2.0

プライバシー:選択的開示に対応するプライバシー保護設計

検証:オフチェーン検証(高速・低コスト)

料金:お問い合わせください/β期間は無償(条件あり)

提供開始:2025年10月20日

想定ユースケース

認可/資格(例:学位、卒業証明、各許認可、行政処分等)のデジタル提示・検証

年齢確認や在籍・所属証明、来場者パス(イベント/展示会)

eKYC/eKYBプロセスの簡素化

API経由の自動審査やアクセス制御(必要属性のみ検証)

導入メリット(Issuer / Verifier / Holder)

Issuer(発行団体):改ざん対策、失効管理、配布コスト削減、APIで他システム連携

Verifier(事業者):過剰開示なしで必要属性だけを高速検証、監査ログ整備

Holder(ユーザー):自分の証明を自分で管理。必要最小限の情報だけを開示

ロードマップ(一部)

【Q3】相互運用性の強化、Verifier向けSDK拡充

【Q4】国内eKYC/eKYB連携オプション、監査レポート自動化

【Q1】オフライン提示機能、ACDCおよび、対照型P2P通信のサポート

会社概要

会社名:株式会社SystemWitch

代表者:代表取締役 田中 裕一

事業内容:分散型ID/VCプラットフォームの開発・提供、関連ソフトウェア/SDKの開発 ほか

URL:【https://corp.system-witch.com

企業情報

株式会社SystemWitch

https://corp.system-witch.com

この記事をシェア

紹介テンプレート

関連記事