最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

BizBoostへようこそ

BtoBサービスを行う会社の無料プレスリリース配信とビジネスニュースを掲載するニュースサイトです。

100以上のメディアから投稿記事に合ったメディアを最大40件まで選択し、無料で配信・掲載依頼ができます
(掲載可否はメディア側の判断となります)

📝 記事をBizboostに投稿・公開された後に、無料プレスリリース配信が可能になります。

BizBoostとは

「BizBoost(ビズブースト)」は、スタートアップ・中小企業の新たな取り組みや製品・サービスを紹介する、ビジネスニュースメディアです。
無料プレスリリース配信機能により、100以上の提携メディアから記事内容に合ったメディアを最大40件まで選択し、配信・掲載依頼が可能です(掲載は各メディアの審査・判断となります)。
経営者・マーケティング担当者に向けた情報発信を通じて、御社の知名度・信頼性を高めるサポートを行います。

掲載対象

  • • サービスや商品のリリースや案内、変更情報
  • • 上記関連する情報

特徴

  • • 完全無料でご利用いただけます
  • • 100以上のメディアに最大40件まで無料でプレスリリース配信依頼が可能
  • • 企業ドメインのメールアドレスで認証
  • • AI記事作成ツールも提供
  • • SEO対策済みのサイト設計

BizBoostに記事を掲載するメリット

1. AIなどの回答には自社メディア以外からのサービスや商品記事の存在が有効に

BizBoostへの掲載は、自社発信ではない“客観的なメディア評価”として社外に伝えることができます。スタートアップや中小企業にとって、実績として「メディアに取り上げられた」という事実は、営業や採用活動でも信頼を得やすくなります。
また、AIによる情報検索や自動要約などでも、第三者メディアの記事が存在することで、より信頼性の高い情報として扱われやすくなります。

2. 自社のWebやSNSでの活用も自由に

掲載記事は、御社のホームページやプレスリリース、SNS等で自由に紹介・活用いただけます。 以下のような広報に役立ちます:

  • 会社HPの「メディア掲載」欄に掲載
  • SNSでの新着ニュースとして配信
  • 採用や営業資料に「掲載実績」として記載

※掲載時にはSNS紹介ボタンや紹介テンプレートも提供いたします。

3. 検索結果からの信頼向上(SEO対策にも)

BizBoostは企業名やサービス名を含むSEO設計を行っているため、Google等で検索された際に掲載記事が上位表示される可能性があります。 これにより、「信頼できる企業である」という印象を高められます。

4. 完全無料でご利用いただけます

記事の掲載に費用はかかりません。広報活動の一環として、気軽にご活用いただけます。

5. メールニュースで御社の記事をピックアップする可能性があります

記事の投稿者を受信対象にしたメールニュースを送信しています。(受信停止も可能)

6. 100以上のメディアに無料でプレスリリース配信依頼ができる

投稿記事の内容に合ったメディアを最大40件まで選択し、無料で配信・掲載依頼が可能です。
※掲載可否は各メディアの審査・判断となります。

サイトの使い方

最新ニュース

最新のビジネスニュースやプレスリリースを閲覧できます。業界別にカテゴリ分けされているので、興味のある分野の情報を効率的に確認できます。

人気ニュース

多くの方に読まれている人気の記事を確認できます。トレンドや注目されている話題を把握するのに役立ちます。

検索機能

企業名やキーワードで記事を検索できます。特定の企業やサービスに関する情報を効率的に見つけることができます。

カテゴリ別閲覧

サイドバーから業界カテゴリを選択して、興味のある分野の記事のみを閲覧できます。

IT・テクノロジー
製造・物流
マーケ・メディア
コンサル・支援

記事投稿の流れ

1

メールアドレス認証

企業ドメインのメールアドレスで認証を行います。認証メールが送信されるので、リンクをクリックして認証を完了してください。

2

企業情報の登録・編集

認証完了後、企業情報を登録または編集します。会社名、業界、企業URLなどを入力してください。

3

記事の投稿

記事のタイトル、内容、カテゴリ、画像などを入力して投稿します。AI記事作成ツールも利用できます。

4

掲載完了

投稿された記事は審査後、サイトに掲載されます。掲載後は自社のWebサイトやSNSで紹介できます。

無料プレスリリース配信の流れ

1

記事公開後の配信案内表示

投稿し、公開された直後、その記事ページの最下部に「無料プレスリリース配信」の案内が表示されています。

2

配信ボタンを押してメディア選択

「配信」ボタンを押した後に、配信先のメディア選択画面が表示されますので、選択後、「配信確認」ボタンをクリックします。

3

内容確認・修正

選択されたメディアと内容が、記事にマッチしているかを確認・修正します。

4

配信完了

「配信」ボタンを押して、配信依頼が完了します。

ご注意

  • • 配信依頼は最大40メディアまで選択可能です
  • • 掲載可否は各メディアの審査・判断となります
  • • 配信は記事公開後に行うことができます
  • • セッションが切れている場合は、「配信」ボタンが表示されません。その場合は、再度「メール認証」を行ってから、対象の記事ページを御覧ください。

よくある質問

ご不明な点がございましたら

記事投稿やサイトの使い方について、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ