最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」生成AIを活用したチャットサポート「AIアドバイザー」を新たに導入

株式会社MFS
2025年10月29日
10 views
 株式会社MFS(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明)は、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」において、生成AIを活用したチャットサービス「AIアドバイザー」を開発し、「モゲチェック」上での提供を開始しました。本機能は、ユーザーが抱える住宅ローンに関する疑問や不安に対し、AIがリアルタイムで分かりやすくチャット形式で回答するサポート機能です。金利タイプの違い、団体信用生命保険(以下、「団信」)の内容、各ローン商品の特徴や審査の流れなど、住宅ローンに関する様々な情報をAIが整理し、ユーザーの最適なローン探しを24時間サポートします。

● 背景

 住宅ローンは、商品選択や審査条件が複雑で、多くのユーザーが「どの銀行を選べばよいか」「変動と固定どちらがよいか」などの悩みを抱えています。モゲチェックは、創業以来10年以上にわたり、金利や団信、金融機関の審査基準などの分析を行い、データドリブンな住宅ローン選びをサポートする住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を提供してきました。

 

 今回の生成AIチャット機能の導入により、ユーザーは自ら「モゲチェック」サイト内を回遊して情報収集することなく、より直感的かつスピーディに、住宅ローンに関する課題を解決することができるようになります。

 

● 新機能の概要

 ■ 名称:モゲチェックAIアドバイザー

 ■ 提供開始日:2025年10月29日

 ■ 主な機能:

  ・住宅ローン選びに関する一般的な質問への即時回答

  ・モゲチェックを使った効率的な住宅ローン探しのサポート

  ・モゲチェックが提供する住宅ローン診断へのナビゲーション

 

● 今後の展開

 MFSは今後、生成AIを活用したユーザー体験の高度化をさらに推進し、将来的にはアバターを活用した「AIによる住宅ローン診断」や「自動申し込みサポート」など、オンライン完結型の住宅ローン選びを実現する予定です。

 

【株式会社MFSについて】

株式会社MFSは、個人の信用力分析を起点に、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」と不動産投資サービス「INVASE」を展開するフィンテック企業です。住宅ローン領域におけるAI活用とデータ分析を通じて、住宅ローンを利用する全ての人が最適な住宅ローンの借り入れ及び借り換えができる世界の実現を目指しています。2024年6月に東証グロース市場に上場しました。

■ 会社名:株式会社MFS https://www.mortgagefss.jp/

■ 所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB

■ 代表者:代表取締役CEO 中山田 明

■ 事業内容:

 ・住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」 https://mogecheck.jp/

 ・不動産投資サービス「INVASE」 https://investment.mogecheck.jp/

企業情報

この記事をシェア

紹介テンプレート

関連記事