最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

企業のCX経営の現在地を可視化し、実践へと導く「CX経営成熟度診断ワークショップ」を提供開始

株式会社mct
2025年11月6日
4 views
株式会社mct(本社:渋谷区、代表取締役:白根英昭)は、書籍『いちばんやさしいCX経営の教科書 顧客体験を見直し"選ばれる会社"になる』(産業能率大学出版部)で提供している「CX経営自己診断ツール」をベースに、3時間のワークショップで課題の優先順位付けから施策の実行イメージの共有までを支援する「CX経営成熟度診断ワークショップ」の提供を開始いたします。

多くの企業がCX(顧客体験)の重要性を認識しているものの、「本当に取り組むべき課題が何かわからない」「課題は見えても、どこから着手すべきか判断できない」「実行に移す際の組織内の合意が得られない」といった問題に直面しています。

本サービスは、これらの問題を解決するため、診断から実行すべき施策の検討までを一連のワークショップで提供。経営層や部門責任者が参加し、対話を通じて組織全体の共通認識を形成しながら、実効性の高いCX推進計画を策定できるようにしました。

専門コンサルタントのファシリテーションにより、診断結果の数値だけでは見えない組織の実態や背景要因を明らかにします。参加者同士の対話を通じて、部門間の認識のギャップや隠れた課題も浮き彫りになります。

『いちばんやさしいCX経営の教科書』で提唱している「5つの力」フレームワークに則って、現状のCX実践能力を体系的に診断。課題を9象限マトリクスにマッピングすることで、「すぐに着手すべきクイックウィン施策」と「中長期で取り組むべき戦略的施策」を明確に区分します。

ワークショップの最終段階では、優先順位の高い課題について、具体的な施策を共同で検討。診断後の実行イメージを共有します。

5つの観点(組織行動の力、デザインの力、オペレーションの力、デジタルの力、脱学習の力)のレクチャーに沿って、現状を共有しながら、50問の診断を実施します。

自動生成されるレーダーチャートとアドバイスを確認し、参加者間で所感を共有。組織の強みと改善領域について対話し、共通認識を形成します。

50の診断項目から、自社にとって特に重要な課題を最大10個選定。選定理由を共有しながら、組織の優先事項を明確化します。

選定した重要課題を「ビジネスへのインパクト」と「実行容易性」の観点から3段階で評価。評価の根拠を共有しながら、評価結果を9象限マトリクスにプロットし、課題の優先度を視覚化します。

優先順位の高い課題について、具体的な施策を共同で検討し、診断後の実行イメージを共有します。

現状の客観的把握:5つの観点から自社のCX実践レベルを数値化し、強み・弱みを明確化

組織内の合意形成:ワークショップを通じて、CX推進の方向性について組織内の共通認識を構築

実効性の高い施策立案:優先順位が明確な、実行に向けた施策のイメージを共有

推進力の向上:参加者がCX経営の重要性を実感し、推進の当事者意識を醸成

所要時間:約3時間(半日ワークショップ)

推奨参加者:経営層、CX推進責任者、各部門責任者(5〜10名程度)

実施形態:オンサイトまたはオンライン

提供開始:2025年11月6日より

料金:50万円(10名まで。それ以上は別途お見積もりとなります)

本サービスは書籍『いちばんやさしいCX経営の教科書 顧客体験を見直し"選ばれる会社"になる』(産業能率大学出版部)に基づいて開発されました。CX経営や本サービスの考え方は、書籍をご参照ください。

書籍の情報はこちらからご覧いただけます。https://mctinc.jp/cxm

2026年1月31日までの期間限定で、以下の特別価格でご提供いたします。

■ 特別価格 通常価格50万円 → キャンペーン価格35万円(30%OFF)

・2026年1月31日までにお申し込みいただいた企業様で、先着20社限定とさせていただきます。

株式会社mctでは、診断後の実行支援として、各種研修プログラムや伴走型コンサルティングサービスを順次拡充していく予定です。

人間中心デザインとCX経営を軸に、企業の顧客価値創造と事業成長を支援するコンサルティングファーム。サービスデザイン、商品開発、CX測定・改善、組織変革など、幅広い領域で実績を持つ。

会社概要

社名:株式会社mct

東京本社:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル1F・2F

大阪本社:〒542-0076 大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ17階

代表者:代表取締役 白根英昭

URL:https://mctinc.jp/

事業内容:CXコンサルティング、人間中心デザイン支援、組織変革支援

本件に関するお問い合わせ先

株式会社mct 担当:桑山 Email:cxm@mctinc.jp TEL:090-9139-8034

企業情報

株式会社mct

https://mctinc.jp/

この記事をシェア

紹介テンプレート

関連記事