国際協力銀行(JBIC)および日本貿易保険(NEXI)が参加する初の船舶JOLCO案件の受注に関するお知らせ
株式会社FPG
2025年8月1日
10 views
当社は、株式会社国際協力銀行(以下、「JBIC」)および複数の商業銀行が国内融資提供し、商業銀行による融資について株式会社日本貿易保険(以下、「NEXI」)による融資保険が付された、国内造船所にて建造されるコンテナ船4隻を対象としたリースファンド事業案件(以下、「本案件」)を受注しましたので、お知らせいたします。
本案件は、国内造船業の競争力強化を目的としてJBICおよびNEXIに設けられた支援スキームを活用しており、JBICとNEXIが初めて参加する船舶JOLCO※案件となります。
本案件対象であるコンテナ船は、環境への負荷の低減に資する優れた環境性能を装備していることから、特定先進低環境負荷船として、国土交通省が設けた「先進船舶導入等計画認定制度」に基づく認定を受けております。併せて、国内船主による安定的な船舶の保有を促進するために同省が設けた「外航船舶確保等計画認定制度」に基づく認定も受けております。これらの認定を受けていることから、本案件は船舶の取得初年度における償却額について償却率の上乗せが認められる、特別償却制度が適用される案件となります。
当社では、対象船舶の引き渡し時点でリースファンド事業を開始しており、本案件の対象船舶の引き渡しは2025年10月より順次予定しております。そのため、本件による2025年9月期の業績予想への影響はありません。
当社は「金融で未来を拓く」という企業理念のもと、今後も世界的な脱炭素社会への移行への貢献と、国内造船業の国際競争力の強化に資するリースファンド事業案件の組成を積極的に推進し、挑戦するお客さまに寄り添いながら、強く豊かな社会の創造に貢献してまいります。
※ JOLCO: 購入選択権付日本型オペレーティング・リース
本案件は、国内造船業の競争力強化を目的としてJBICおよびNEXIに設けられた支援スキームを活用しており、JBICとNEXIが初めて参加する船舶JOLCO※案件となります。
本案件対象であるコンテナ船は、環境への負荷の低減に資する優れた環境性能を装備していることから、特定先進低環境負荷船として、国土交通省が設けた「先進船舶導入等計画認定制度」に基づく認定を受けております。併せて、国内船主による安定的な船舶の保有を促進するために同省が設けた「外航船舶確保等計画認定制度」に基づく認定も受けております。これらの認定を受けていることから、本案件は船舶の取得初年度における償却額について償却率の上乗せが認められる、特別償却制度が適用される案件となります。
当社では、対象船舶の引き渡し時点でリースファンド事業を開始しており、本案件の対象船舶の引き渡しは2025年10月より順次予定しております。そのため、本件による2025年9月期の業績予想への影響はありません。
当社は「金融で未来を拓く」という企業理念のもと、今後も世界的な脱炭素社会への移行への貢献と、国内造船業の国際競争力の強化に資するリースファンド事業案件の組成を積極的に推進し、挑戦するお客さまに寄り添いながら、強く豊かな社会の創造に貢献してまいります。
※ JOLCO: 購入選択権付日本型オペレーティング・リース
企業情報
株式会社FPG
この記事をシェア
紹介テンプレート
✓ クリップボードにコピーしました