最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

企業と就活生のミスマッチを減らす!!新しいスタイルの就活プラットフォームが誕生!熊本の企業と学生を動画でつなぐ『クマリク@くまもと就職ガイド』

株式会社Evoliv
2025年8月1日
9 views
SNS専門総合プロデュースを手がける熊本発のベンチャー企業、株式会社Evoliv(住所:熊本県熊本市北区龍田1丁目24-8、代表取締役社長:永木海)は、熊本県内企業のリクルート情報を、共感性の高い縦型ショート動画で発信するSNSアカウント、『クマリク@くまもと就職ガイド』(以下「クマリク」)のInstagramとTikTokアカウント運用をスタートしました。

TikTokアカウントはこちらから

Instgramアカウントはこちらから

就職活動におけるミスマッチは、早期退職などの深刻な社会問題につながっています。新卒者の3年以内の離職率は3割を超えているというデータもあり、企業側・学生側双方にとって大きな課題となっています。ミスマッチの主な理由としては、「職場の人間関係」「労働環境への不満」「社風・風土との不一致」「給与への不満」などが挙げられています。

これまでの就活では、企業情報をもとに就活生が企業探しを行い、その後、説明会やインターンシップ等を通じて企業への理解を深めていきますが、どうしても表面的なコミュニケーションになってしまい、入社後に理想と現実のギャップを感じる結果に陥りがちです。

そこでEvolivは、このようなミスマッチを軽減すべく、若年層が慣れ親しんだSNS媒体(InstagramやTikTok)を通じて、“普段着”の企業の姿を紹介する『クマリク@くまもと就職ガイド』を立ち上げることと致しました。

熊本県内企業のリクルート情報をショート動画で発信し、文章では伝わらない企業の雰囲気や魅力を就活生・求職者にお届けします。一つのアカウントに、様々な企業の共感やインパクトに富んだ紹介動画が並び、就活生に一覧で見てもらうことができるため、新しい形で企業と就活生・求職者の出会いを提供します。

「企業の裏側に潜入」、「先輩社員にどんな会社か聞いてみた!」、「インフルエンサーが職場紹介!」など、通常のリクルート情報では表現できない共感力の高い動画を制作していきます。

8月時点で、総フォロワー数2,800名以上、総再生回数は約125万回を突破。また、ユーザーが「後で見たい」や「参考にしたい」と思えた動画に対して使われる指標である「保存数」も1,800件を超え、着実に成長を遂げています。

Evolivでは、掲載動画の企画から撮影、編集、投稿までを一貫して行います。

サービスの流れとしては、まずクライアント企業様と打合せを行い、採用における課題感や、欲しい人材等をヒアリングします。そして、ヒアリング内容をもとに、動画のトンマナ設計、企画コンテ作成を行い、30秒〜1分程度のショート動画を制作。「クマリク」のInstagramおよびTikTokアカウントに掲載し、就活生・求職者へ届けます。

※現時点では、熊本県内の企業、組織に限定したサービス展開となっております。

【会社概要】

会社名:株式会社Evoliv所在地:〒861-8006 熊本県熊本市北区龍田1丁目24-8

代表者:代表取締役社長 永木 海

設立:2018年

事業内容:SNS運用コンサルティング、インフルエンサーマネジメント事務所

【本件に関するお問い合わせ先】

<Evoliv>

担当者:営業企画部 有川

Email:info@evoliv.co.jp

※本プレスリリースの内容は、2025年8月1日時点のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。

企業情報

この記事をシェア

紹介テンプレート

関連記事