最新Bizニュース記事

企業の発信情報をいち早くお届け

【 NIPPON EXPRESSホールディングス × AUBA 】“業務DX・業務効率化”をテーマに、共創公募をスタート!『NX-Tech HUB Open Innovation Program』

株式会社eiicon
2025年9月16日
1 views
 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)が運営する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」は、2025年9月16日(火)より、NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(本社所在地:千代田区神田和泉町、代表取締役社長 社長執行役員:堀切 智、以下 NXHD)とともに、陸海空の物流現場を起点に革新を起こすプログラム『NX-Tech HUB Open Innovation Program(エヌエックス-テック ハブ オープンイノベーションプログラム、以下 本プログラム)』の始動、ならびに本日より、“業務DX・業務効率化”などのテーマで、共創による事業アイデアの公募を開始したことをお知らせします。

https://eiicon.net/about/nipponexpress-holdings2025/

 AUBAを通じたNXHDのオープンイノベーションへの取組みは、今回が初となります。eiiconは、本プログラムの運営全般を強力にサポートし、NXHDの目指す共創による新たな価値創造に貢献してまいります。

■NIPPON EXPRESSホールディングス × AUBA『NX-Tech HUB Open Innovation Program』

陸海空の物流現場を起点に革新を起こす

□背景と想い

NXHDは、長年にわたり陸・海・空をつなぐ総合物流の力で、社会や産業の発展を支えてきました。

今、物流業界にはDXや効率化が求められています。そこでNXHDは、社内外の知恵を掛け合わせ、共に課題を解決する場として本プログラムを立ち上げました。

「現場発のアイデアを起点に、外の力を取り込みながら新しい挑戦をしたい」

――そんな思いから、今回の共創公募をスタートします。

□本プログラムの特徴

現場の声を起点にしたテーマ設定:実践性の高い解決したい課題からスタート

社内外の共創:社内メンバーと外部パートナーが一緒に取り組む仕組み

PoCから社会実装まで一気通貫:採択後も伴走支援で成果を社会に届けます

□募集テーマ

1. VOYAGE バリューの探求

「VOYAGE」は、物流の枠を超えて、お客様や社会の課題解決や新たな価値の創出に挑戦するテーマです。パートナーの皆さまと共に、未来の暮らしやビジネスを支える新しいサービスや仕組みを生み出します。お客様や社会に価値を届ける“航海”に、ぜひご参加ください。

お客様・社会への新たな価値の提供

2. DAWN 現場で活動の灯をともす

「DAWN」は、現場のリアルな声を起点に、テクノロジーや知恵を活かして業務改革を推進し、お客様や社会にとってより安全・安心・高品質な物流サービスを実現するテーマです。

現場から生まれる変革が、新たな“灯”となり、社会や産業の発展を支えます。

未来を照らす“灯”をともす旅に、ぜひご参加ください。

A ロジスティクス 倉庫・陸上輸送(トラック・鉄道)における提供価値の向上

B フォワーディング 海運・航空輸送で実現するグローバルサプライチェーンの進化

C バックオフィス 事務業務の革新によるサービス品質と顧客体験の向上

D コーポレート部門 広くお客様に参考にしていただけるような取り組みを実践

以上

□スケジュール

2025年9月16日 エントリー開始 ※本プレスリリース

  2025年9月30日 早期応募締切

    早期応募いただいた企業様には、選考前に、アイデアのブラッシュアップを目的とした

    面談をさせていただく可能性がございます。選考通過の可能性が高まります。

2025年10月24日 最終応募締切

2025年11月 書類・面談選考

2025年12月 採択企業の決定

2026年1月 PoC・インキュベーション

 採択された事業アイデアは、共にビジネスのブラッシュアップ・実証実験を進めます。

 ※予算100万円想定でのPoCを予定しております。

2026年春頃 社会実装に向けた本格検討

 PoC結果を踏まえ、本格的な実装/事業化に向けた検討を進めます。

□本プログラム 担当者メッセージ青 浩司(NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社 コーポレートベンチャリング部長)

「NX-Tech HUB」オープンイノベーションプログラムは、現場の声を出発点に、社内外の知恵と技術を掛け合わせ、新たな価値を共創していく挑戦です。当社は、陸・海・空を結ぶグローバルネットワーク、確かな現場オペレーション力、蓄積されたデータと安全・品質のノウハウといった“実装の土台”を強みとし、現場課題の解決を力強く推進してまいります。

私たちが求めるのは、現場で実装可能であり、かつお客様の価値を高めるソリューションです。そして、共にスピード感をもって実証し、社会へと届けていく姿勢を何より重視しています。物流の現場から社会の未来へ向けて、ともに“次の価値”を積み込み、新たな航路を切り拓いてくださるパートナーの皆さまとの出会いを、心より楽しみにしております。

萩沢 巧(株式会社eiicon Consulting事業本部 Consultant)

私たち eiicon は、NXHDの長年にわたる信頼と歴史に寄り添いながら未来を切り拓くオープンイノベーションを支援します。

物流の現場から生まれる実践的な課題に立脚し、皆さまの先進的な技術やアイデアと掛け合わせることで、ともに新たな価値を創造していきたいと考えています。

物流の現場から未来へ。

ともに「信頼される存在」として、新しい時代を築いていきましょう。

□本プログラムの応募資格

・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。

・プロダクトや技術・サービスをお持ちであること。

■NIPPON EXPRESSホールディングス × AUBA『NX-Tech HUB Open Innovation Program』

https://eiicon.net/about/nipponexpress-holdings2025/

※早期応募締切:2025年9月30日、最終応募締切:2025年10月24日

■NXHD 会社概要 https://www.nipponexpress-holdings.com/

社名:NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社

本社所在地:東京都千代田区神田和泉町2番地

代表者:代表取締役社長 社長執行役員 堀切 智

設立:2022年(令和4年)1月4日

資本金:701億75百万円

グループ従業員数:73,482人(2022年12月末)

連結売上高;2兆6,197億46百万円(2022年12月期)

■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/

会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F

東海支社(STATION Ai内): 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32

静岡拠点(FUSE内): 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F

神奈川拠点(WeWork オーシャンゲートみなとみらい内):神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F

沖縄拠点(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1-7-8

沖縄拠点(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18-4

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営

新規事業創出支援コンサルティング、オープンイノベーションに関するプロモーション支援、イベント企画・支援サービスの提供 など

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

     

企業情報

株式会社eiicon

https://corp.eiicon.net/

この記事をシェア

紹介テンプレート

関連記事