ガイド「3 営業リスト作成」


法人営業を自動化するツール

   詳しくはこちら→
 

管理メニューから「3 営業リスト作成」をクリックして下さい。

問い合わせフォーム営業のための営業先のリストを作成します。
このリストを提供する拡張機能(エクステンション)から読み込んで、投稿作業ができるようになっています。

リストは、「業種及びキーワード検索」か「CSVインポート」でリストを登録できます。

「業種及びキーワード検索」は、HIROGARU内のデータから業種もしくはキーワードで、リストが作れるようになっています。
「CSVインポート」は、ご自身でリストを持ち込むことができます。

「業種及びキーワード検索」の使い方

「新規リスト登録」をクリックして下さい。以下のようなページになります。

赤の矢印が2つありますが、どちらの方法でもリスト作成が可能です。
すでに表示されている「業種」名をクリックする
もしくは
キーワードを記入して、「検索」ボタンを押す

データ抽出に数秒かかります。(最大15秒くらいまでお待ち下さい)
抽出が完了すると、以下のような表示に変わります。

このリストを利用する場合は、その下の「スタッフ割り当て」をして、「リスト作成」ボタンを押して登録する必要があります。

「スタッフ割り当て」というのは、このリストの投稿作業を誰がするのか、誰にしてもらうのかを割り当てるということです。スタッフは複数選択できます。
複数名が同一のリストのスタッフになっても、拡張機能(エクステンション)とシステムの方で、重複しないように配分致します。

以下のような画面が下にあります。

「リスト名」には、区別できるように名前をつけてください。
「スタッフ」の選択は、このリストの投稿作業をするスタッフを選択して下さい。

最後に「リスト作成」ボタンを押して下さい。
これでリストの作成が完了しました。

「CSVインポート」は、以下のような表示になります。

まずは、持ち込み用のCSV形式のファイルを用意して下さい。
赤枠のところをクリックして、そのファイルを選択してください。
その後に、「アップロード」をクリックして下さい。

リストの管理

以下のような表示が出てきます。

「初期設定URL一覧」は、割り当てられたスタッフが拡張機能(エクステンション)をインストールし、有効にした後に、最初にアクセスするURLが表示されています。

スタッフ名に記載のスタッフの方に、拡張機能(エクステンション)を有効にしてもらい、ここに記載のURLを以下のように伝えて下さい。
「作業の開始前に、このURLにアクセスしてから作業開始してください。」

注意)アクセスしないと、作成されたリストや原稿などが拡張機能(エクステンション)に渡らず、投稿支援機能が利用できません。

「レポート」は、スタッフごとに投稿済みの件数、報酬額などが表示されます。
また、そのページある「詳細レポート」では、以下のような詳細が表示されます。

投稿されたもの、投稿しなかったもの、まだ作業していないものなどがわかります。
「Link」の表示あるものは、クリックすると、投稿処理したサイトのトップページ(会社サイト)に行くことが出来ます。

「修正」に進むと、リスト名と割り当てスタッフを変更することが出来ます。

「削除」は、このリストを削除することができます。

以上

フォーム営業の新時代!自動投稿で業務効率アップ

企業の成長にはリード獲得が不可欠ですが、従来のフォーム営業には以下の課題がありました。

  • 投稿作業に時間がかかる:毎日の手作業は負担が大きい
  • 担当者の負担が大きい:繰り返し作業が多く、効率が悪い
  • 継続が困難:手作業のため長期間の運用が難しい

これを解決したフォーム営業サービスは?

自動投稿機能の特長

  • AIによる最適企業の選定:ターゲット企業を自動選定
  • フォーム営業の自動投稿:平日9時~18時の間に1日最大120件投稿
  • 投稿時間の自動管理:適切なタイミングでの投稿を自動調整
  • 完全自動化:設定のみで運用が可能

完全自動化できるフォーム営業サービスは?

ユーザーの声

  • 「設定だけで投稿作業が完了し助かる」
  • 「営業活動が自動化され楽になった」
  • 「WEBアクセス数が増加した」

HIROGARUサービスを見る→

HIROGARUとは?

Hirogaru は、AIを活用したフォーム営業支援プラットフォームです。自動投稿機能を活用し、効率的なリード獲得を実現できます。ぜひご活用ください!

おすすめサービス お問い合わせフォーム営業支援「HIROGARU」